我が家にはPCが5台あるんですが、すべてwindows10 にしています。
この前突然印刷ができなくなって、なんだろうと思ったら、Windows10 Anniversary Updateをかけた4台がホームグループが抜けていました。
それで共有していたプリンタにつながらなくなってしまったのです。
たかがUpdateなのになんで~と思ったのですが、そういえば時間もかかっていたし、かなりのアップデートだったのは?
会社員やっている夫にきくとOSが変わったくらい違うらしい。
それにしても、いきなりホームグループから抜けてしまうなんて困った。
ホームグループのパスワードって他のPCから見ればいいや!とメモってなかったんですよ(´;ω;`)
それでも娘のノートパソコンだけはしばらく使ってなかったのでUpdateがかかっておらず、なんとかパスワードメモれました。よかった~。
普通のアップデートだとなめてかかってはいけなかったのね。