今日は仕事先で、いつもは会わない人に話しかけられました。なんでも電球がきれているかチェックして交換する仕事だそうです。どおりで初めて会った。
そして、暇だったのか? 誰かに言いたかったのか? LEDライトについて力説されてしまいました。
まとめると「LEDライトの方がいいから、絶対LEDライトにしなよ!」でしたw
LEDライトは蛍光灯より高いけど、寿命が長く電気代が安いというのは知っていたんですが、初耳だったのは
「虫も来なくなる」
というのもの(=゚ω゚)ノ
LEDライトの方が紫外線が少ないとはしらなかったです。
詳しくきけなかったので、家でネットで調べたら、虫は紫外線にひきつけられるので、蛍光灯より紫外線が少ないLEDライトの方が、虫が来ないそうです。虫が来ないのでクモも減って、マンションの共用部の掃除が楽になった事例などが紹介されていました。
他に、商品の紫外線焼けを少なくできるともありました。なるほど。
虫が紫外線に集まる性質を利用して、ソーラーパネルで昼間に蓄電して夜に虫を誘引して殺虫する機械も売られていました。
|
照明にもいろんな使い方があるんですね。