世界一受けたい授業で、入浴で乾燥肌を予防して美肌になるという内容をやっていたのですが、
その中で「一番風呂は塩素が刺激になるのでお肌に悪い」というのをやっていました。
じゃあ、だれも入れないじゃん!と思っていたら、塩素を除去する意外な方法が!
「小さじ1杯のレモン汁をいれる。」だそうです。
あるいは、かんきつ類をいれてもいいらしい。
あるいはビタミンC入りの入浴剤。
塩素除去といえば、高い水素発生装置とか、浄水器とかいるんだと思い込んでいたけど、以外にも中和と思えば安く済むんですね。
さっそくやってます。
他には、脱衣所や洗い場をあたためる。ヒーターをいれたり、風呂の蓋をあけてお湯をいれる。
洗うときは両手いっぱいの泡を使って、顔・脇・胸・お尻・股だけを手で洗う。他はお湯だけ。特にスネは皮脂が少ないのでお湯をかけるだけ。
湯船につかるのは40度で10分。熱い湯や長湯は皮脂が流れだしてしまいすぎるのでNG。
上がったら、お風呂のなかで水滴を拭かないうちに化粧水を。つけてしまう。タオルでもゴシゴシ拭かない。やさしくふき取り、なるべく早く保湿剤をつける。
このようなことが上がっていました。