基本引きこもっているのが幸せな主婦です。ネットショッピングや食品宅配、たまーのお出かけなどのブログです。
2018/10/30 | category:PC関連
大分前に壊れたハードディスク。夫の見積りでは修復に10万以上かかるというので、コツコツお金ためて、やっとロジテックに依頼しました。 今は見積り待っているところですけど、20万とかいわれると出せないなあ(´・ω・`) 子どもの写真が入っていると、やっ...
読む
2018/07/09 | category:PC関連
スマホで撮った写真をパソコンに転送するのに、google drive を使っていたんですが、実はbluetoothでもできるって、気が付きました(笑) スマホとパソコンにBluetoothが付いているのが前提です。 パソコンとスマホのBluetooth...
2018/05/19 | category:PC関連
ソニーのタブレットを2年くらい使っていました。軽くて持ち運びによかったのですが、さすがにアプリと写真でいっぱいいっぱいで、サクサク動かなくなっていたので、整理しないとな~と思っていたところに、タブレットを買ったノジマの店舗からDMが! 実質0円でiPad...
2018/04/30 | category:PC関連
携帯端末を買い替えたとき、すすめられてdカードをゴールドにしました。だからわりとポイントがたまります。dカードゴールドは利用料の10%がポイント還元されるんです。そのかわり年会費が1万円かかります。でも、我が家は6回線あるので、還元の方が多い。もらったポイント...
2018/03/23 | category:PC関連
ハードディスクが故障しました。我が家にはノートが3台、自作パソコンのデスクトップが2台あるのですが、自作パソコンの古い方。調べてみたら7年もつかっていました。そりゃあ故障もしますよね。古いのに、子どもたちがオンラインゲームするから一番酷使していたし(^...
2018/01/17 | category:お金, PC関連
オンラインバンキングを利用しているんですが、そのうちの一つがワンタイムパスワードカードを使っています。 ワンタイムパスワードカードは電卓の小さいのみたいな形をしていて、ボタンを押すと数字は表示され、それが振込とかのときのパスワードになるというものです。 ...
2018/01/07 | category:通販, PC関連, 節約, 子育て
年末に子どものガラケーをスマホに機種変更しました。 外出して買い物する時間がなかったこともあり、ドコモオンラインショップを初めて使いました。 ドコモオンラインショップのメリットは、ドコモショップや家電量販店ならかかる頭金が0円なことと、dポイン...
2017/12/28 | category:通販, PC関連, 子育て
子どものガラケーをスマホにすることにしました。 以前から約束したいたのと、docomoで12/27から「ドコモの学割」キャンペーンが始まったからです。 これは、25歳以下の使用者が初めてスマホにして、家族のシェアパックに入った場合、月に1500円の割引...
2017/12/14 | category:PC関連
友達からExcelが起動しなくなったと相談されたので、見に行ってきたのですが、 「MSVCP140.dllはwindows上では実行できないか、エラーを含んでいます」のエラーメッセージがでていました。 OSはWin10 Excelは2016。 Goo...
2017/12/07 | category:PC関連
パソコンの無線LANが不調で、よく接続がきれていたので、いろいろ設定をいじっていたら、突然デバイスマネージャーで表示されなくなってしまい、あせりました。 でも、右クリックして「ハードウェアの変更のスキャン」かけたら無事にみつかって復活。びっくりしたw ...
Menu
HOME
TOP