13年乗っていた車を買い替えたのですが、一番とまどっているのがカーオーディオ。
前の車はCDだけだったのですが、今度はSDカードがついているので、じゃあそこに音楽をのせて・・・て、あれ?どうやるの?
いちいち検索しながら、ようやく編集してSDカードで音楽聞くことができました。
SDカードにしたら、容量がおおきくて、なんでもかんでも入るので、適当にPCに入っている音楽ソースをいれていったら・・・
走行中に英会話やフォニックスの練習が流れたり・・・
ランダムで再生しているのに、同じ曲が何度も流れたり・・・
SDカードを調べてみたら、同じ曲が何度もはいっていた。
いろんな音楽ソフトで編集したり、家族が自分のアカウントで編集したりしているうちに増えてしまったらしい。
SDカード編集し直しだよ~。