ママ友から聞いた話。
旦那さんが電子タバコ欲しいっていうからみてみたら、結構高い。
なんでほしいの?って聞いたみたら、飲み会ですすめられて試してみたら悪くなかったということで、健康のため欲しいらしい。
健康のためなら仕方ないって買ったけど、ランニングコストも普通のタバコくらいするといってました。調べたら20本分で460円。キャスターなんかだと420円/箱だから、まあちょっと高いのかな。
うちの旦那様もタバコを吸うので、ついでにアイコスについて情報収集。
メリット
・火を使わないから安全。
・煙もでないので、家族が副流煙の被害にあわない。
・タールがでないので本人の健康被害が減る。
デメリット
・ニコチンは含まれているので依存症の危険はある
・連続吸いができない。
・独特の臭いはあるという人はいる。(ないという意見もある)
タールは体によくないっていうのはよく聞くので、それがカットされるのはとてもいいことだし、副流煙がでないっていうのは家族にとってありがたい。高齢者なら火事の心配がないのもとてもいいと思います。
あとは本人が電子タバコでもいいかなっと思えたら乗り換えるのもありなのかも。一番いいのは禁煙なんでしょうけどね(笑)
旦那様に話したら、会社でアイコス(電子タバコの一種)を使っている人がいるそうです。アイコスは、1本吸い終わったら充電しないと次が吸えないので、その方は2本持っていて連続で吸っているそうですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
それにしても旦那様もアイコスをそんな身近にしっていたとは。
「買う?」って聞いたら、「まだいい」だそうです。
「まだ」がついていたから興味はあるんだろうな~。
アイコス本体はネットでも売っていました↓