大学受験が始まりましたね~。
ウチの受験生は5つも私立校受けるので受験日ばかりです。
すでに1月に1つ受験して、今日は二つ目。
来週は7日のうち4日受験だし。
成績が思ったように伸びず、第一志望は無理そうだから、
どんどん偏差値下の大学も受けるようになっていった結果です。
どこか大学いけばいい、みたいな考え方で選んで意味あるのかなあ~。
受験だけで30万かかっているし…
まあ、今言ってもしょうがないですね。
全滅したら、言ってあげよう。
マグレでどこか受かったら…なんて言おうかな。
とりあえず、入学金用意しないと。予備校かもしれないけどねw