住んでいる市町村から歯周病健診のお知らせが届いたので、近所の歯医者に行ってきました。そうしたら、歯周病は大丈夫だけど、歯垢や茶渋がかなりついているからクリーニングしましょうといわれ、クリーニングすることに。
健診をうけられる歯医者さんが指定されていたので、初めていった歯医者さんなんだけど、いつものおっとりした先生とちがって、かなりアグレッシブ?な先生でした。
椅子がたおれきらないうちに、「はい、はじめます~」ってはじめるし、声かけなしで、が~っと一気に掃除された感じ。歯磨き粉とか飛び散っていたんじゃないかな(^^;)
でもね、じわじわされるより意外とよかったんですよ。
「大丈夫ですか~っ」って声かけられても、返事もままならないことも多いわけで。
今回の先生は、こちらがぴくっとすると「あ~、痛いですね~、我慢してくださいね~」みたいな感じで、とにかく素早く終わらせることに集中している感じでした。
結果、短くすんで、わりと楽だった(^^)v
最後に「歯垢とったせいで、ちょっとしみるかもしれないけど、虫歯じゃないから大丈夫ですよ」で、お終い。
早いけど、伝えることはちゃんと伝えている感じでした。
次回のクリーニングの予約をいれろともいわれず、「今日で終わりです~」とあっさり。
気がありそうなので、多分こんどなにかあったら、この先生にみてもらおうっておもいました(笑)