受験生の息子が東進の模試をうけたんだけど、結果が
「Z判定だった」
なにそれ?受けるなってこと!←被害妄想
違いました。チェックする場所が違っていて判定できないって意味だそうです。
軽くいわれたんですが、それって模試を1回無駄にしたってことだよね!○○円が無駄になったってことだよね!
いいたい。でも、よけいなプレッシャーかなと思いいいませんでした( ;∀;)
それにしても息子はこの手のミスが多く、模試を受験できなかったり、会場に遅刻しそうになったり・・・不安がいっぱい。
育て方わるかったんだろうけど、もうちょっと日常生活をがんばろうよ~。
旦那は「一人暮らしさせるのが一番」といていますが、どうやら自宅通の大学をうけるようです。
息子の自立はまだ遠そうです・・・(>_<)