冷蔵庫を買い替えたのですが、今どきの冷蔵庫はすごいですね。
野菜室に野菜をそのままでいれても、乾かないって説明うけていたので、半信半疑でりんごとかトマト、小松菜をビニールにもいれないで、そのままいれておいたのですが、本当にかわかない( *´艸`)
葉物とか人参は3日くらいいれておくと、多少しなびた感じはでてきますが、りんごやトマトは全然普通です。
保湿する野菜室は効果抜群。
いままで鮮度保持袋にいれていた手間がなくなってうれしいです。
真空チルド室も、使いかけのお肉をいれておいても・・・色が変わらない( *´艸`)
気圧をさげて、触媒で酸素を減らしているらしいですが、鮮度の保持能力はすごいです。
使いかけのお肉を、いちいちジップロックにいれないでいいので、手間も減ったし、ジップロックも節約できます。
10年たったら冷蔵庫の買い替えを検討すると、電気代だけじゃなく、使い勝手も大きく向上するかもです。
|
【設置料無料】日立 HITACHI 冷蔵庫 (520L・フレンチドア) 6ドア … |