スマホで撮った写真をパソコンに転送するのに、google drive を使っていたんですが、実はbluetoothでもできるって、気が付きました(笑)
スマホとパソコンにBluetoothが付いているのが前提です。
パソコンとスマホのBluetoothをオンにして、パソコンからスマホを探してぺリングします。ペアリングはBluetoothの管理などからできます。
ペアリングできたら、パソコン画面の下などにあるタスクトレイからBluetoothのマークを選び、右クリック、「ファイルの受信」を選択します。
スマホで写真を選んで共有ボタンを選び、Bluetoothを選ぶと転送が始まります。
こんなに簡単に転送できるとは!
google driveがいっぱいになる心配もしなくていいし、便利♪