今日話をした人が、親がホスピスに入っているというので、場所を聞いたらうちのすぐ近くの病院で驚いた。最近移転して新しくなったけど、ホスピスもできているとは知らなかった。
ホスピスとは治療ではなく緩和ケア行う医療機関のことです。
ここ1年くらいで、ホスピスに入った、という言葉をいっぱい聞くようになりました。それで神奈川のホスピスはどのくらいあるのか調べると、神奈川県のホームページにのっているだけで21ありました。増えているんですね。
内容の違いまではわかりませんが、鶴巻温泉病院を利用した人は、すごくよかったといっていました。私も人生の最後はホスピスのお世話になりたいなあ。
費用は1日1万円くらいというので、痛みが耐えられる限りは家にいられるようにしておきたいなあとも。
ふと、自分の人生の最後を考えてしまったできごとでした。