学校行事があったので、久しぶりにママ友とランチしてきました!
とはいえ、11時前に入店したので、モーニングメニューだった(笑)
ロイヤルホストだったのですが、モーニングのパンケーキ美味しかった!
ランチメニューよりよかったかも(^^♪
ドリンクバーはいつもどおりだったのですが、帰りに会計しようとしたら、見慣れないレジになっていました。
店員さんが入力する側面にお金をいれる場所があって、入力が終わったら、そこにお金をいれるようにいわれ、自動でおつりがでてきました!
スーパーでよくみかけるようになったような「支払い機」でした。これならお釣り間違いないし、ランチで別会計のときも便利そう。でも、見た目はいまいち優雅じゃないですが、やはり効率重視なんでしょうかね。
そういえば、GUに買い物にいったら、無人レジになっていて驚きました。カゴごと箱にいれると計算されるので、あとはお金またはクレジットカードで支払い。畳むのは自分でやって、お店の袋が置いてあるので、そこにいれて持って帰ります。
そのうちお店の袋も有料になるかもしれませんね。
どこも人手不足もあって、こういう流れは続くんだろうなあ~。
働くときはレジでお釣りを間違える心配なくていいですけどね!