10年以上使っていたビルトインコンロを買い替えて交換しました。
新しいビルトインコンロはリンナイのかなりグレードの高いもの。ガス会社のセールでお買い得だったのですが購入したのですが、これがすごく賢い。
オートメニューで湯沸かししたら自動で停止したり、その後指定した分数保温したりできる。
オートメニューで魚がやける。アジの干物を焼いたら、ちょうどいい具合に焼きあがっていました。ちょっと感動。
同じくトーストも焼ける。これもちゃんといい色にやきあがっていました。
コンロは火力が強いのでタイマー設定は便利だなと思っていたのですが、オートメニューがこんなにも使えるとは驚きです。
コンロにはハンバーグのオートメニューとかあるので、今度はこちらも試してみようと思ってます。ひっくり返すタイミングを教えてくれるんだって( *´艸`)
ところでビルトインコンロを交換するために、その下にあった引き出しすべて取り出したのですが・・・汚い(>_<)
思わずゴシゴシ大掃除してしまいました。
冷蔵庫を取り換えたときほどではないですが、コンロを取り換えて、その下の引き出しをきれいにしたので、台所がさらにピカピカになった気がします♪
参考までに工事費は1万6千円。時間は説明もいれて1時間ほどでした。取り替えだけなら30分くらいでおわっていたけど、機能が多いので説明が15分くらいかかったと思う。