この間、カップヌードルのシンガポール風ラクサの記事を書きました。そのあと、食べてみたんですが、なかなか美味しかったです。ココナッツミルクが入っているので、コクと甘さを感じる味。辛さはあまり感じませんでした。
でも、食べてみて思ったんですが・・・・やっぱり普通のカップヌードルが好き。
モスバーガーでも、いつも限定品とかご当地を宣伝しているので、試してみると・・・やっぱりモスバーガーが好きって思うのと同じかなあ~。
毎日カップヌードル食べているなら、たまにいいけど、たま~に食べるならやっぱり定番が美味しいな!っと思えたのでした。
ところでカップヌードルといえばカップヌードルミュージアム、別名安藤百福発明記念館。子どもが小さかったら絶対いっていたな~と思うのですが、一人ではなかなか行く機会もなく。旦那様誘えばいってくれそうだけど、土日なんだよね~。
安藤百福は、チキンラーメン・カップヌードルを発明した人で、ミュージアムにはシアターや発明小屋などで紹介されています。
このミュージアムでは、チキンラーメンを手作りしたり、世界で一つのカップラーメンを作ったりできます。
自分自身がカップヌードルの麺になったつもりで工場にみたてたアスレチックコースをまわる、カップヌードルパークは3歳以上小学生以下だけです。
私が一番みたいなあ~と思うのは、CUPNOODLES “B-玉”COASTER。工場をイメージしたコースを4000個のビー玉が回るというもの。こういうの眺めていると落ち着くんだよ~。
そして安藤百福が麺のルーツを求めて旅する途中で出会った世界の麺が味わえる「ワールド麺ロード」でご飯たべてくるの。
だれか、ママ友で好きそうな人を誘うかな。一人でいっちゃたりしてw