海外ドラマ・メンタリストがみたくなって、アマゾンプライムに入会しました。メンタリストは毎日テレビで1日1本みています。いいくつろぎタイムになってます♪
Amazonプライム会員になるとビデオだけでなく、ミュージックやリーディング、お急ぎ便無料などの特典がありますが、最近ハマりつつあるのがアマゾンプライムミュージック。
夕飯をつくるときのBGMにしています。歌詞の意味がわかると、意味を考えてしまうので、洋楽か環境音楽か歌のはいっていないのを聞いています。
一度何かをきくと、アマゾンが勝手におすすめリストを出してくるので、その日の気分で選んでかけてます。リストで選ぶと曲が次々かかるのでDJの入らないラジオみたいで快適です。
旦那様が昔買った自作パソコンには、本体とは別に立派なスピーカーがついているのですが、主に使っている子どもたちは、いつもヘッドフォンでYouTube流しながらゲームしているだけ、スピーカーはまったく活躍していませんでした。でも、アマゾンプライムミュージックのおかげでスピーカーとしての使命を全うしている感じです(笑)低音が響いてなかなかいい感じなのにもったいなかったね。これから私が活用しよう。
スピーカーのついたパソコンがない場合は、スマホのスピーカーがいいかも。
|
アマゾンのアレクサなら音声で「音楽かけて」というだけで、プライムミュージックが流れるらしい。すごいなあ(^^♪
アマゾンプライムミュージックは、プライム会員なら無料で利用できて楽曲は100万曲あるそうです。聞いているうちに好きなジャンルの曲が履歴としてあつまって、おすすめリストが充実するので、とっても楽で気に入ってます。
メンタリスト全部見終わっても、やっぱり会員続けようって思ってしまいそう( *´艸`)