今年2回目のふるさと納税です。
1万円で返礼品にお米12㎏のものにしました。
GWのはじめの方にたのんだので、今回は1週間かかりましたが、多分そうだろうなと思っていたのでギリギリまで買わないでまっていました。
ちょうど、無くなるタイミングでよかった。
うちは5人家族で、高校生と中学生の男子がいるので味よりも量!なんですが、いままで返礼品のお米で味が満足できない!ってことはなかったです(笑)
日本のお米は美味しいですね。
ふるさと納税のおかげで家計は助かっているのですが、総務省があまりに豪華な返礼品は趣旨にそぐわないといっているので、今後お得感が下がってしまうのが心配です。
総務省は返礼品は寄付の50%目安といっているので、そこまでひどくはならないと思うんですけどね。
使ったのはこちらのサイトです→「さとふる」でふるさと納税!
追記:最近は返礼品は寄付の30%目安になってきているそうです。お得感が減ってしまって残念ですが、まだ50%くらいのところも残っているようです。