年末に実家でお寿司を食べるので、私がネットから注文したんですが、桶に〇人前と書いてなかったので、だいたい一人10貫くらいかな~と想像して注文。あとは実家の父は寿司より刺身の方が好きなので、それも注文しました。
でも、あとから、普通は何貫くらいで1人前と思うのかなあとネットで検索してみると、やっぱりYahoo!知恵袋とかに質問がありました。お寿司屋さんなどで大人の1人前だと、8~10貫くらいみたいですね。
それから宅配ずしの人数の目安は、他にたべるものがあると想定していることが多いのだそうで、寿司だけとかメインが寿司なら1.5倍~2倍で頼まないと足りないのが普通となっていました。確かに他にどの程度食べるものがあるかでも違いますもんね。
なんとなくスッキリしましたw
今年の注文は足りないってことはなさそうですが、ネタの人気が偏るので、当日マグロだけ買い足すか検討中です。
でも、雪予報でちゃんとたどり着けるかの方が心配だ。