基本引きこもっているのが幸せな主婦です。ネットショッピングや食品宅配、たまーのお出かけなどのブログです。
2019/10/12 | category:エンタメ
友人の女性からメールがきて。 「台風でバイトは休みになったし 子どもは友達のとこいっていないし、 掃除は全部しちゃったし、外は掃除できないし、 家事も全部おわっちゃって、やることなくてヒマ」 と、メールが来た。 彼女はバツイチで、子ども...
読む
2019/02/13 | category:グルメ
ひょんなことから、タラバガニを頂けることになった。 我が家でもときどきカニを買うけど、送られてくるときは冷凍で来る。 それを冷蔵庫で8時間くらいかけて解凍すると美味しいと注意書きに書いてあるけど… 運んでいる間に解凍すすんでいるだろうしということで、...
2019/02/05 | category:グルメ, 節約, ふるさと納税
ちょっと前に、ふるさと納税の返礼品の届くのが遅くなる傾向がある と書いたのですが…→この記事 すみません、1週間で届きました(^^♪ スーパーで買わなくてすみましたよ、うれしいです♪ とどいたのは、ホタル米と書いてありました。特別栽培米で 減...
2019/02/04 | category:グルメ
昨日は節分だったので、1年ぶりに巻きすを使って巻きずしを作りました。 もちろん恵方巻の真似事です。 恵方巻は太巻きなイメージですが、食べにくいので我が家では細巻きです(笑) 子どもたちも大きくなったので、普通の海苔でまいて、1本まるごと食べて...
2019/02/02 | category:ライフスタイル, ふるさと納税
今年最初のふるさと納税をしました! いつもの「さとふる」でお米の返礼品から調べたのですが・・・ 還元率が下がってますね~(;´∀`) 総務省が、 「還元率の基準を守らない自治体は、 ふるさと納税の控除対象からはずす」 といってますからね...
2019/02/01 | category:子育て
大学受験が始まりましたね~。 ウチの受験生は5つも私立校受けるので受験日ばかりです。 すでに1月に1つ受験して、今日は二つ目。 来週は7日のうち4日受験だし。 成績が思ったように伸びず、第一志望は無理そうだから、 どんどん偏差値下の大学も受け...
2019/01/30 | category:テレビ
普段あまり小説は読まないので、人がすすめてくれたら読むことにしています(笑) テロリストのパラソルは、江戸川乱歩賞と、直木賞を一つの作品でとったので話題になったそうです。 内容はハードボイルド小説。謎解きもありますが、謎を考えるより、物語の流れにのって...
2019/01/28 | category:節約, ライフスタイル
車(トヨタのシエンタ)が最初の車検を迎えるので、ディーラーで見積もりとると13万円くらいといわれました。 見積りをみると、最低限の整備、やったほうがいい整備にわかれています。 メンテナンスパックをセールスされて、先に買った方が安いといわれます。 ...
2019/01/28 | category:子育て
子どもが車を運転できるようになってから、たまに送ってもらうことがあるのですが、 そんなときは夫いっしょに、 「ウチの車に自動運転がついたみたいだね~」 なんて、冗談いっていたんですが、 今日、子どもが車を使いたいというので、貸したら・・・なかな...
2019/01/26 | category:子育て
子どもが終活で目黒に行きました。 駅で定期を落としてしまい、窓口で聞いたところ、親切な人に拾われて届けられていました。 しかし! 子どもが身分証明書をもっていませんでした(´;ω;`) そうすると返してもらえないのですね。 目黒駅の担...
Menu
TOP